2025.05.27
2025年度第1回 防災・減災セミナーが開催されました
令和7年5月19日(月)、札幌市白石消防署4階講堂にて
札幌市民防災センター主催「第1回 防災・減災セミナー」が開催されました。
「製品火災の現状及び対策」をテーマに、
独立行政法人製品評価技術基盤機構NITE(ナイト)北海道支所
参事の佐藤秀幸先生をお招きし、講演いただきました。
近年の製品事故の傾向では、家庭用電気製品による事故の件数が
過去5年間ほぼ横ばいの状態が続いており、事例としてリチウムイオンバッテリーや
ガストーチを挙げ、それらの事故原因とその予防法についてお話しいただきました。
また、事故防止の取組みとして、NITEが提供する製品事故情報の検索ツールや
事故防止のための啓発活動についてもご紹介いただきました。
セミナーを受講された方の感想では、「リチウム電池の危険さ、大変参考になりました」、
「モバイルバッテリーのリスクが明確に理解できました。カセットボンベの構造・使用の
仕方が明確に理解できました。」などのお声を頂きました。
次回の防災・減災セミナーは令和7年10月頃を予定しております。
詳細が決まりましたら
札幌市民防災センター ホームページ等でご案内いたします。