
2025.06.25
前田ゆたか町内会にて防災研修を実施しました
2025年6月22日(日)、札幌市手稲区の前田中央会館において「前田ゆたか町内会防災研修」
を実施いたしました。
当日は町内会の役員や班長など約50名の皆さまにご参加いただき、当協会からは講師とアシス
タント計3名で、「水害への備え」をテーマに講義とワークショップを行いました。
講義では、近年の気象状況や地域の水害リスクに焦点を当てた内容を解説したほか、実践的な
取り組みとして、地域の浸水リスクや避難行動などを確認できる「マイ・タイムライン」作成
演習も行いました。
前田ゆたか町内会は、2022年12月に札幌市の地区防災計画モデル地区に指定され、2024年10
月には地域特性を踏まえた洪水特化型の「地区防災計画」を策定しました。
今回の研修は、その計画に基づく住民主体の防災力向上の一環として実施され、地域実情を反
映したり取り組みとして大変意義のあるものとなりました。
当協会では、今後も地域と連携しながら、住民一人ひとりの防災意識の向上と実効性のある地
域防災体制の構築を支援してまいります。
以下、外部リンクも併せてご覧ください。
○手稲区公式ホームページにて当研修の様子が紹介されました
「前田ゆたか町内会防災研修」が開催されました/札幌市手稲区
○マイ・タイムラインとは
マイ・タイムライン/国土交通省
○地区防災計画について
地区防災計画/札幌市
▲ページトップへ戻る