2025.10.14
イベント出展しました(10月4日・5日)
先日イベント協力として出展した際の様子をご紹介いたします。
10月4日(土)札幌南区少年消防クラブ協議会「合同研修会」
当研修会では、少年消防クラブに所属する子どもたちが、救助用ロープを渡る訓練や
はしご車の搭乗、ホースの巻き取りなど、さまざまな消防体験に取り組みました。
また、当協会では防災学習の一環として、防災用品の展示や「持ち出し品なあにクイズ」、
ダンボールベッドの組立体験会を実施しました。
展示品の中では、防災用の折りたたみヘルメットが特に人気を集めており、自分たちで
組み立てたダンボールベッドには実際に座ったり横になったりしながら、その強度や寝
心地を確かめる様子も見られました。
10月5日(日)円山地区防火委員会「2025円山地区防災のつどい」
当イベントは、地域住民参加型の防火・防災訓練として開催されました。
中央消防署桑園出張所や中央消防団、赤十字奉仕団など、各関係機関・団体の方々が
参加され、応急救護や消火・煙道体験、防災資機材の使い方の確認、豚汁の炊き出し
や非常食の試食会などが行われました。参加者の皆さまが災害への心構えや正しい対
処法について熱心に学ばれている様子が見受けられました。
また、当協会は昨年同様、イベント協力として参加し、防災用品の展示に加え、平成
30年「北海道胆振東部地震」や令和6年「能登半島地震」の被災写真パネルも展示い
たしました。展示物に関心を寄せられ、質問される方もいらっしゃり、参加者の皆さ
まの防災意識の高さを実感いたしました。