「ボーサちゃん」の 意匠(デザイン)を使用するには |
![]() |
・防災意識の普及啓発を目的に非営利目的でのみご使用いただけます。
・使用する場合は、公益財団法人札幌市防災協会に申請し、承認を得てください。
ただし、町内会がまちづくり活動で使用する場合や、報道機関が報道目的で使用する
場合、個人で楽しむ場合などで、色やポーズを変更せずに使用する場合は申請不要
です。なお、意匠に変更を加えて使用したい場合は、別途変更使用申請が必要です。
・企業等が使用する場合は、まちづくり活動であっても申請が必要です。
申請が必要かどうかわからない場合は、公益財団法人札幌市防災協会にお問い合わ
せください。
意匠使用のルール
意匠(デザイン)の使用にあたっては、必ず以下の取扱要領をお守りください。
取扱要領を逸脱した使用が判明したときは、速やかに使用を中止していただくほか、
以後の使用を認めない場合があります。
公益財団法人札幌市防災協会マスコットキャラクター
「ボーサちゃん」の使用に関する取扱要領 (PDF)
使用申請
「ボーサちゃん」の意匠(デザイン)を使用する場合、原則として色やポーズは決めら
れたものを使用してください。
意匠に変更を加えて使用したい場合は、意匠変更使用申請書(様式2)を提出し、承認を
得る必要があります。
※意匠を変更して使用する場合は、変更個所を明示した具体的使用案(デザイン案)を公益財団法人札幌市防災協会マスコットキャラクター
「ボーサちゃん」意匠使用申請書
意匠使用申請書(様式1)(Word)
公益財団法人札幌市防災協会マスコットキャラクター
「ボーサちゃん」意匠変更使用申請書
意匠変更使用申請書(様式2)(Word)
提示してください。
申請先
公益財団法人札幌市防災協会 総務課
〒003-0023 札幌市白石区南郷通6丁目北2-1
電話:011-861-1211/FAX:011-271-0804/e-mail:bosaikyokai@119.or.jp
© (公財)札幌市防災協会 本サイトに掲載された記事、写真、音声、動画等の無断使用は固くお断りいたします。